認定中古車

閉じる

各店舗詳細

閉じる

The BMW S 1000 RR


The BMW S 1000 RR

限界に挑み続ける

パフォーマンスを追求して細部まで磨きあげられたマシン、それがRR。

スーパースポーツにおける成功とは、ミリ単位にまで及ぶアップデートを意味する。これこそが、スーパーバイクが進化を続ける理由。エアロダイナミクスを追求し、ウイングレットを備えたフェアリングをはじめ、Mブレーキ・ダクトを備えたフロントフェンダー、さらにスロットル開度を14°も狭めたMショート・ストローク・スロットルなど、そのすべてはあらゆるパフォーマンス向上を目指したもの。

さらに、標準装備のライディングモード プロで、どんな状況でもマシンを手の内に収めることが可能に。そのゴールは今も昔も変わることはない。ただひたすらにポール・ポジションを追い求めるのみ—

それこそが#NeverStopChallenging のスピリット。


もはやRR以外でのサーキット走行は考えられない

フロントフェアリングとサイドのウイングレットがもたらす、より効果的なエアロダイナミクスによって、自己ベスト更新が可能に。

新設計のウイングレットは従来比で最大50%ものダウンフォースを増加させており、150 km/hで5.9 kg、 200 km/hで10.6 kg、250 km/hで16.03 kg、さらに300 km/hでは23.1 kgという驚異的なダウンフォースを生み出します。これにより、加速時のフロントホイールの浮き上がりを効果的に抑制します。

ディスプレイで走りを確認する

サーキットでの周回を終えてピットロードへ。イグニッションスイッチをオフにしても、次に走り出す時は同じ設定画面がディスプレイ上に表示されます。この機能によって常に走りへ集中力を維持することができます。

ディスプレイでは好みに応じて、ピュア・ライド・スクリーンのほかに、3種類の異なるコア・スクリーンの表示モードから選択可能。また、エンジンが冷えている状況では、システムが最適な最高速度を提示します。さらに回転数センサーとして点滅するシフトライトも視認性が向上しています。高精細のTFT液晶カラーディスプレイによって、各種設定もひと目で確認することが可能です。

※一部のデータは、2024年ドイツ本国発表時点での情報につき、実際の日本仕様と異なる場合がございます。


情熱が胸の鼓動を昂らせるーそれがRR!

解き放たれた情熱。BMW ShiftCamを搭載して 154 kW(210 ps)を発生するRRの4気筒エンジンに、レーストラックで培ってきたあらゆるノウハウを注ぎ込みました。新設計のフロントフェンダーに装備されたMブレーキ・ダクトは、レース中にブレーキキャリパーを効果的に冷却して、より高い制動力と安定したブレーキタッチを実現しています。

これらの装備は、ドライブチェーンや高性能を追求したシリンダーヘッドと同様にM 1000 RR譲りのものです。また、シフト・アシスタントProが標準装備となり、より精密なギアチェンジが可能になりました。


文字通りのフレームワークコンデイション

最高レベルの正確さを実現するためのミリ単位の精度。高いリアエンドと調整式のスイングアーム・ピボットを採用するMシャーシキットを標準装備。また、フレームに設けたくぼみは、横方向の柔軟性を生み出しています。

さらにフラットなステアリングヘッド・アングルとフォークオフセットにより、フロントホイールの正確な操作を実現しました。DDC(ダイナミック・ダンピング・コントロール)では、Road/Dynamic/Race(Race Pro 1〜3)を用意して、ストリートに最適な減衰特性で走行が可能です。

コーナーでの揺るぎない自信

標準装備のライディングモード プロでは、ステリアリング・アングル・センサーの搭載によって、減速時のブレーキ・スライド・アシストと、加速時のスライド・スリップ・コントロールの2つの新機能が使えるようになりました。

ステアリング・アングル・センサーは、ドリフト・アングルを計測して、DTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)とも連動しながら、リアタイヤのスリップを最適化します。DTCのセッティングのうち「2」と「3」は、レーストラックやスリックタイヤに最適化したモードです。ブレーキ・スライド・アシストは、パワードリフトを短時間で習得する際に役立ちます。これらは、すべてのコーナーで、よりダイナミックなパフォーマンスを発揮するための機能です。


あなたの望みを完璧に叶える

Mパッケージ

Mパッケージは、RRのスポーティなキャラクターをさらに際立たせます。このパッケージで採用するライト・ホワイト/Mモータースポーツの専用カラーは、マシンにパワフルな印象を与えます。Mパッケージでは、1000分の1秒を追いかけるライダーに最適なMスポーツ・シートを装備。

また、究極の運動性能を実現する超軽量Mカーボンホイール(Mストライプ付き)、または、M鍛造ホイールをご用意しています。さらに、M ライダーフットレストシステムやブラックアルマイト仕上げの燃料キャップも標準装備しています。

ダイナミック・パッケージ

ダイナミック・パッケージはRRのスポーツ性能に、さらなる快適性とパフォーマンスを追加しています。DDC(ダイナミック・ダンピング・コントロール)を採用する電子制御の足まわりは、モータースポーツに特化した設計であらゆる走行シーンにおいて減衰特性と路面へのグリップを最適化します。

さらに3種類のRace Proライディングモードを持つライディングモード プロや、ローンチ・コントロール、ピットレーン・リミッター、ウィリー・コントロール、ブレーキ・スライド・アシスト、スライド・コントロールなど、サーキット走行に特化した機能も装備しています。もちろん、電子制御式クルーズ・コントロールやグリップヒーターも標準装備しています。

レース・パッケージ

レース参戦を目指すライダーに向けてRRを最適化するのがレース・パッケージです。メンテナンス頻度を抑え、より軽量なMエンデュランス・チェーンを標準装備。

その他オプションとして、高品質なチタン製スリップオン・サイレンサーも選択可能です。

Mビレット・パック

Mビレット・パックは、BMW MのDNAを体現する高品質なパーツによってスポーティなキャラクターを際立たせます。このパッケージには、アルマイト処理を施したアルミ削り出しパーツをはじめ、調整機能付きの可倒式ブレーキレバー&クラッチレバー、さらにブレーキ・レバー・ガードなど最高品質のパーツが含まれています。


決して見た目だけではないデザイン

ひとつのキャラクターに3つのバリエーション

ここでは、ミリ単位の精度や1000分の1秒のタイムではなく、あなた自身の選択が何よりも重要です。たしかなことはただひとつ。どのRRも、ピュアなパフォーマンスを追い求めたマシンだということです。

ライト・ホワイト/Mモータースポーツ

象徴的なカラースキームは、あなたがどこから来て、どこへ行くのかを明確に描き出します—そう、それはもちろんレーストラック。Mパッケージとの組み合わせで、その印象はより確かなものに。

ブルーストーン・メタリック

攻めの姿勢を見せつけろ。ブルーストーン・メタリックのペイントは超スポーティな美学であなたに自信を与えるでしょう。レーシング・レッドのダイナミックのアクセントはこのマシンのポテンシャルをより強調しています。あとはあなたがそれを証明するだけ—。

ブラック・ストーム・メタリック

スポーティかつシャープ、際立つ存在感。ストリートでもレーストラックでも最高水準のパフォーマンスを実現すること—RRが目指すものとは、このカラーリングのように妥協がなく、そして明確です。

一覧に戻る

このページのトップへ戻る