認定中古車

閉じる

各店舗詳細

閉じる

寒中キャンプやってきました!【後半】


前回のあらすじ…

https://motorrad-mitsuoka.com/journal/6294/?preview_id=6294&preview_nonce=5f97f3c655&preview=true&_thumbnail_id=6321

深夜、寒さのあまりシュラフの中でゴソゴソして自家発電。

しばらくすると尿意を感じトイレへ。冷え切った身体をまた温めるべく、

シュラフの中でゴソゴソ自家発電…、の繰り返しで気づけばすっかり朝…。

テントの外は凍てつく程の寒さ!この有様です…( ;∀;)

このペットボトル、へたすりゃ凶器になりかねない…です。

「雪山でキャンプする人の気が知れない…」と思ったのは私だけでしょうか…。

極寒の朝に、昨日のもつ鍋の残り出汁を使ったおじやを作成。

もちろんごはんは、レンジで”チン”した”玄関あけたら〇〇のごはん”です!

質素な朝食ですが、何を食べるかでなく、どこで食べるか!これで味は変わる

んです!(個人的意見)

何はともあれ、極寒の中、おっさん2人が生きている事に安堵し、キャンプ場を

後にしました。

帰路、途中にある”湯の峰温泉に立ち寄り。

ここは”つぼ湯”で有名ではあるものの、温泉よりも温泉卵に興味の3人は、

昨日残しておいた卵を温泉に投入!

出来上がりは…、失敗しました( ;∀;)

食べるというより吸って食す温泉卵でした(笑)

堺店では、キャンプ好きな、こんなスタッフ↑がいますので、ご興味のある方は

是非お声掛けください!ゆくゆくはキャンプイベントもやってみたいなぁ~と、

思ってます。次回は春キャンかな?


一覧に戻る

このページのトップへ戻る