認定中古車

閉じる

各店舗詳細

閉じる

Motorrad Mitsuoka滋賀 オープン!


 Motorrad Mitsuoka滋賀(滋賀県大津市湖城が丘1番5号)は、1,429㎡の敷地にBMW Motorradが提言するライフスタイル「Make Life A Ride」を具現化するCIを取り入れた、延べ床面積938㎡の国内において最大級のBMW Motorrad店舗です。

 天井高4m、展示面積286㎡と開放感のあるショールームには選りすぐりの新車の展示と、豊富なバリエーションの認定中古車も展示。また新しくブランド・イメージに加えられたラインアップでもあるヘリテージシリーズ専用「ヘリテージ・コーナー」やお客様にご自由に過ごしていただけるカウンター・ラウンジも備えております。

 また、店舗には多彩な試乗車も用意されるほか、豊富な品ぞろえのアパレルやライダー・エクイップメントの展示、ゆったりとくつろげる空間の「バイカーズ・ミート」など、BMW Motorradの世界観が体感できるさまざまなエリアが設けられております。

所在地〒520-0821 滋賀県大津市湖城が丘1番5号
電話/Fax077-510-2288 / 077-510-2002
代表取締役社長光岡 章夫
ショールーム営業時間10:00〜18:30
ショールーム定休日火曜日

Motorrad Mitsuoka / History & Policy

 正規店としての最初の一歩は2010年。
大阪府茨木市の国道171号線沿いに「Motorrad Mitsuoka 大阪店」をオープンしました。

 新規開店でありながら、”一緒に遊べるディーラー”を合言葉に、いまでは多くのオーナー様にご愛顧いただける店舗へ成長を遂げることができました。15年の歴史の中で幾度も販売台数1位を達成し、その功績を称え、BMW JAPANからも表彰を受けております。

 現在は、堺、名古屋、鈴鹿、西宮にもショールームを出店、各地域のオーナー様たちとともに、BMW Motorradの素晴らしさを伝える店舗として、皆様のBMW Motorrad ライフをサポートしております。


BMW Motorrad History

 BMW Motorradの歴史は、今から遡る事、約100年前となる1922年12月、当時のBMWチーフ・デザイナーであるマックス・フリッツ(Max Friz)が、空冷2気筒4ストローク・ボクサー・エンジン搭載のBMW モーターサイクルを設計図に描いたことから始まります。

 BMW Motorradはあらゆる目的に合わせて、魅力的でダイナミックなモーターサイクルを作っています。地球の端へ旅するモーターサイクルやレーストラックでトレーニングするモーターサイクルでも、またラグジュアリーなツーリングを楽しむモーターサイクル、クールな都会向きモーターサイクルであろうとも、どんなライダーでも自分に合う理想的なマシンを見つけることができます。

“MAKE LIFE A RIDE”

2023年、BMW Motorradは100年という記念すべき節目を迎えました。記念すべき年を祝う多くのイベントやハイライトがありましたが、同じ場所に留まることなく、未来に向けた沢山のアイディア、そしてチャレンジは今この瞬間も続いています。


-挑戦者であれ -

 株式会社光岡自動車は、富山県での中古車販売を皮切りに全国へ展開。日本で10番目の乗用車メーカーとして個性的なオリジナルカーをデザインし発信し続けてまいりました。現在は独創的なフォルム、新たなスタイルの車を生み出してきた自動車制作部門に加えて、キャデラックやJEEP、AUDIなどの4輪正規ディーラーも全国に出店。さらにBMW Motorrad、DUCATI、TRIUMPH等の2輪ディーラーも7店舗展開し、自動車好き、バイク好きのライフスタイルをサポートしています。

 2023年2月1日には創業55周年を迎えました。光岡自動車は『夢、挑戦、次代へ。』をテーマに変らぬ信念で挑み続け、確かな一歩の積み重ねで次代の扉を開くとともに、100年企業を目指し、一丸となって突き進んでまいります。

一覧に戻る

このページのトップへ戻る