認定中古車

閉じる

各店舗詳細

閉じる

【R1250RS】HPビレットパックのご紹介【鈴鹿店】


こんばんは、営業の川上です。

本日は鈴鹿店のショールームに展示中の珍しいR1250RSのご紹介です。

メーカーオプションのHPビレットパックを装備した車両でございます。

そもそも「HPビレットパックって何?」という話ですが、 陽極酸化処理されたアルミニウム製パーツに削り出し加工を施したパーツをパッケージ化したものです。

簡単に説明すると高級感とスポーティなデザインを施した手間ひまかけて作った特別なパーツ達ということです。

百聞は一見に如かずということで、こちらの写真をご覧ください。

シリンダーヘッドカバー&ステップ
オイルフィラーキャップにもHPの刻印が!
通常はラバーステップですが、削り出しはグリップが増している気がします。
フロントクランクケースカバーまでオシャレに!
リザーバータンクカバー&クラッチレバー
BMWロゴとHPの刻印が気分を高めてくれます。

いかがでしたか?写真のような魅力的なパーツが最初から取り付けされています。「これいいなぁ~!」グッと心を掴まれた方もいらっしゃったので はないでしょうか。

R1250RSのHPビレットパックはメーカーオプションとしてご注文を受け付けしております。費用は以下の通りです。

メーカーオプション:¥204,000(税込み)

「ご機嫌な価格じゃないか。」と怯んだ方にお伝えしたいのは、こちらのHPビレットパックは車両のご購入後に各パーツ単位でもお取り付けが可能ということです。

ワンポイントでレバーだけ変えるのもオシャレで良いかもしれないですね。

ただし、後から取り付け可能ではありますが金額は同じではございません。例えば、後からHPビレットパックを全てお取り付けさせていただく場合のパーツ代は以下の通りです。

後付け:¥494,670(税込み)

価格差が¥290,670(税込み)と大きくございます。メーカーオプションで注文しておく方がお得ですよね^^取り外したノーマルパーツの保管や処分も検討する必要があるので、メーカーオプションでのメリットをより感じます。

さらにパーツ代とは別に取り付け工賃が発生するので、車両のご購入をご検討中の方で、後から取り付けしようと考えている場合は注意が必要です。

本日はR1250RSのHPビレットパックに注目して記事にしました。ご興味を持たれた方は、電話やメールでのお問い合わせ・お見積りもお待ちしております^^同じ車両でも他と違う車両をぜひ!

一覧に戻る

このページのトップへ戻る