認定中古車

閉じる

各店舗詳細

閉じる

新型S1000RRのカスタマイズパーツに期待【鈴鹿店】


こんばんは、鈴鹿店の営業 川上です。

先日、AELLAの担当者様にお越し頂きまして新型S1000RRの開発中のパーツをお見せ頂きました!

とその前にこちらのS1000RRをご覧ください。元の仕様はレースパッケージDDC付きのレーシングレッドです。な、なんと!ラッピングでグレーを基調としたトリコロールカラーに仕上げています!!

Mパッケージかと思うほどの仕上がり、、、カラー変更をしてみたい方はラッピングという選択肢もいかがでしょうか?

さて、では開発中の商品のご紹介です。まだ開発中ですので現時点で納期や価格の詳細は分かりませんが、どのような仕上がりになるのか参考にして頂ければと思います^^

ステップセットは多段階で位置の調整が可能なのでご自身の好みのポジションに調整が可能です。
GBRのエンジンカバーとの干渉もしないため問題なしです!転ばぬ先の杖として早い段階で取付しておくのが良いでしょう!
もちろん、スタンドフックもございます。
アクスルプロテクターもありますよ。転倒した場合のリスク軽減のためにいかがですか?
ラジエーターコアガードは車体色とマッチしてよりカッコ良く見えますね。BMW Motorrad純正品では黒色のポリアミド製がラインナップされております。
アルミの削り出しハンドルはポジションの改善にオススメです。150mmのアップポジションを実現予定だそうですよ!より快適なSSバイクが完成しますね^^
オイルフィラ―キャップもこだわりの一品にしたいという方にはこちら!色合いもマッチしているのでグッドデザインですね。
フェンダーレスキットも作成中だそうです。こちらは試作品ですが、ウインカーの配線は横から見えないように隠す工夫を施すようですよ!
取付するとこれくらいリア周りがスッキリするのかな?

どどーん!とご紹介させて頂きました。新型S1000RRを既にご予約頂いている方、これから購入しようと考えていた方は、ぜひ参考にしてみて下さいませ。

一覧に戻る

このページのトップへ戻る